デルタワンのTUMIアメニティキットがハードケースにリニューアル
デルタワンのアメニティキットがリニューアル
2017年9月1日からのデルタワン搭乗で、アメニティキットがTUMIのソフトケースからハードケースに切り替わります。日本からは長距離太平洋路線であるアメリカ行きのデルタワンでシルバーのハードケースになり、しかもオリジナルネームを刻印できる仕様となっています。
オリジナルネームを入れるにはTUMIの指定ショップへ持ち込む必要がある貯め面倒ですが、デルタ航空は、デルタワンを利用し、自分だけのTUMIハードケースを持ち運んで旅をして欲しい、というコメントを出しています。たしかに、常にデルタワンに乗れるわけではない私たち旅行者は記念にハードケースをずっと使い続けたいですよね。しかもTUMIブランドですから長く使えそうです。
TUMIハードケースのアメニティキットの内容
TUMIのハードケースにはこれまで通りニューヨークのスキンケアブランド、キールズが採用されたとのこと。
内容は以下の通りとなっています。最後のハンドソープとスティック型マウスウォッシュは今回のハードケースにリニューアルされた際に追加されたものです。
- 靴下
- TUMIのアイマスク
- キールズの「リップ バーム No.1」
- キールズの「デラックス・ハンド&ボディ ローション」
- クレストの歯磨きと歯ブラシ
- ティッシュ
- 耳栓
- ハンドソープ
- スティック型マウスウォッシュ
TUMIハードケースが提供される路線
今回のハードケースが配布されるのは路線と空港が決まっています。
- 「デルタ・ワン」クラスの設定がある長距離国際線
- ニューヨーク-JFK空港
- ロサンゼルス国際空港
- サンフランシスコ国際空港
- ワシントンD.C.のナショナル空港
- ボストンとサンフランシスコを結ぶ米国大陸横断路線
日本とアメリカの路線では、往路がソフトタイプ、復路はハードタイプのTUMIケースが配布されるのでハードケースが重複することはなく、新旧両方のTUMIアメニティキットが貰えます。今までデルタワンに乗ったことがない方にとっては両方とも貰えるのは嬉しいですね。
紹介による入会マイル18,000マイルゲットできます!
35,000ボーナスマイルに期間限定アップ中!